kotokoの保育日記

保育園での日常の楽しい子どものつぶやきや出来事を書いています。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

私のお皿

アレルギーのお子さんがいました。 他の子どもたちの食品と混じらないよう、細心の注意を払っていました。 決まった人が、確認し、食べさせた方が良いということで、私は、アレルギーのお子さんの対応をすることが多く、毎年のようにそういうお子さんを対応…

1歳児って本当にかわいい!

1歳児って、本当にかわいいです。 入園当初は、警戒していた子も今では、だいぶ慣れてくれました。 保育士にちょっといたずらしたり、甘えてきたり・・・。 「ご飯、食べる人?」と聞くと手を挙げますが、食事用のエプロンを付けると見計らったように脱走し…

バイリンガル

以前、1歳児の担任をしていたときの話です。 お子さんの中に、ハーフのお子さんがいました。 私たちが言っていることも、ほとんど理解しているようでした。 お散歩に出たある日のこと、そのお子さんが何かを指さして、「フラ~イ!」 えっ!フライって英語で…

物忘れっていうか、忘れすぎ。

ここのところ、体調が優れず、また、久しぶりに風邪もひき、体力の衰えを感じずにはいられません。 この前、保育園で、子どもたちと音楽に合わせて体操を何曲か踊ったら、息切れしてしまいました。 クラスの先生と「無理はできないね~。」とその時は、のん…

ヨーグルトの食べ方

私の勤務している保育園では、ときどき給食にヨーグルトが出ます。 とても、品質の良い物を取り寄せて提供しています。 確かにおいしいです。 普段食べている物と比べると、だいぶドロッとした感じです。 今は1歳児を受け持っているので、子どもたちはスプー…

ちゅうりっぷ

今、1歳児クラスでは、毎日のように歌を歌っています。 歌っていると言っても、子どもたちは気まぐれなので、声を出す子もいれば体を揺らしている子などなどで、響いているのは、保育士の声だけなんですけどね。 でも、歌が好きなのは確かなんですよ。 保育…

老眼…だけど、頑張る!

私は乱視なので、若いころから眼鏡だったり、コンタクトレンズを付けたりして生活しています。 ところが、最近、細かい字が見えにくくなってきました。 (うわ~!これが老眼か!!)と、日々、実感です。 なので、本や細かい物を見るときは、裸眼で超目を近…

番外編:学童クラブ

以前、学童クラブで働いたことがあります。 もう、10年も前のことです。 今どきの小学生ってどんな感じなのかな?と楽しみにして、出勤しました。 学童クラブなので、普段は、午後から仕事です。 夏休みなどは朝9時から働いていましたが。 学校とは違うので…

だって、プロですから。

保育士って、国家資格なんです。 だから、勉強も結構難しいし、実習も厳しいです。 でも、それは、子どもの命を守るために必要なことだから。 仕事に就いてからもいろいろと研修に出たり、勉強会で学んだりしました。 数年前、職場の何人かと上級救命講習に…

レーダー?

1~2歳のクラス担任のとき、ゴロゴロしながら指しゃぶりをする子がいました。 いつも、気づくとゴロゴロしているので、「今はお昼寝の時間じゃないよ。」と言って遊びに誘っていました。 早番でくるその子は、登園するとゴロゴロ・・・。でも、私が出勤す…

カツオ君

若いころ、夏の土曜日保育に園長先生がご自分のお孫さんを連れてきたことがあります。 当時、4歳くらいだったと思うのですが、「お名前教えて?」と、聞くと「○○カツオです。」 「へっ?」と思い、もう一度聞くとやっぱり、カツオって言うんです。 今どき、…

先生の足が好き!

今、受け持っている1歳児になかなか慣れないお子さんがいます。 お話は上手なのですが、「ママー!」と絶叫。 実習生が「こういうお子さんは、どうしたら良いんですか?」と聞くほどです。 まあ、そのお子さんの安心する場所やおもちゃなどを見つけたり、一…

ニンマリ!

保育園での子どもたちの様子もだいぶ、落ち着きました。 まだ、ときどき、目がうるうるしてしまうこともありますが、担任にも慣れてくれて、いたずらやおふざけが見られるようになりました。 今日は、シール貼りに誘ったのですが、お話ができる子は「やんな…

もっと、褒めよう!(子供も自分もね)

保育園で働いているときは、サイドの髪を結ったり、ピンで止めたり、カチューシャをしたり、しています。 趣味で、レジンのアクセサリーを作っていますが、ピン止めも作っています。 赤っぽい物、黄色い物、最近はオレンジ色の中にネイル用の白い花を入れて…

kotokoマジック

昨年、受け持っていた子どもたちは今、2歳児ですが、朝の特例保育の時間などにかかわる機会があります。 昨年の終わりごろから流行っている遊びがあり、それは、私の背中を「トントントン」と叩くのです。 私が「何の音?」と言うと、「鬼だぞ~!」「おばけ…

シンパシー

私の周りは、双子率が高いです。 従妹にも、3組双子がいます。そのうちの2組は、一卵性で、そっくり! たまにしか、会わなかったので、いつも見分けがつかず、困りました。 うちの両親もその双子ちゃんたちは見分けがつかなかったらしく、「○○さんのお子さん…

保護者会

私は、人の顔を覚えるのが苦手です。 以前、保護者会で、こんな失敗をしました。 お母さんは、職場に復帰前で、保育園に来るときは、ノーメイク&マスク。 それで慣れていた私は、保護者会のとき、お化粧をし、マスクをはずしていたそのお母さんを見ても、誰…

風が怖い!

2歳児を受け持っていら時のことです。 ある男の子で、普段はとても元気なのですが、お散歩が嫌いな子でした。 たいていのお子さんは、お散歩や外遊びが好きですが、その子の言い分はこうでした。 「風が怖い!」 そうなんです。 風が吹くと、あわあわしてし…

先生、どこ?

体調不良などで、ちょっと長めにお休みしていた子がいました。 2歳の男の子です。 せっかく、慣れてきていたのに、また、最初の状態に戻ってしまいました。 朝もお母さんから離れられず、「ママ~!」と絶叫! でも、そういうお子さんも抱っこやおんぶで落ち…

能力開花

学校のピアノでは、落ちこぼれ扱いだったので、保育士になり立てのころは、「私、ピアノは苦手なんです。」と言っていました。 実際、2次試験で弾き語りのときも「お母さん」の歌を準備していたのですが、突然、「じゃあ、お母さんの2番を弾き語りしてくださ…

ナンバー1

以前も書きましたが、今年受け持っている1歳児は、何だかとても、落ち着いています。 もちろん、すぐに脱走を試みる子とか、突然「ママ~!」と叫ぶ子もいますが・・・。 たいがい、ゴールデンウイークで、鳴らし保育の前の状態に戻り、「ギャーギャー!」と…

保育士1年目のとき、ものすごい出会いがありました。 私のクラスのお子さんではなかったのですが、他のクラスに中学時代の先生のお子さんがいたんです。 その先生は、私の担任ではありませんでしたが、仲の良い先生のうちの一人でした。 中学校を卒業してか…

超勘違い

保育士1年目のときです。 バスでの帰宅途中、右足の付け根とおなかに変な痛みが・・・。 ものすごく痛いわけではないけれど、何かこのままじゃ、まずいんじゃない? そう感じた私は、すぐにかかりつけ医に行きました。 「kotokoちゃん、たぶんね、これ、盲腸…

サンマ

保育園で、ある子どもに「kotoko先生って、子どもいるの?」 「いるよ。もう、高校生だけどね。」 「高校生って、何歳くらいの人?」 「先生の子どもは、17歳だよ。」 そんな、やりとりをしていたら、新しく入った先生がびっくりして、「kotoko先生、そんな…

誰と結婚するの?

ある日のお母さんとお子さんの会話です。 お子さんがお母さんに 「今、考えてることがあるんだよ。」と言ったそうです。 お母さんが「何?言ってごらん。」と促すと、そのお子さんは、 「僕、誰と結婚するか、わからなくなった。お母さんも好きでしょ、kotok…

仕事

今、私は持病があり、以前は通院しながら働いていましたが、それにも無理が出てしまい、退職しました。 昨年は、数か月、家で休んだり、少しずつ家事をこなして体力の回復に努めました。 おかげさまで、だいぶ良くなり、お医者さんから短い時間の勤務なら、…

子どもってすごい!

小さいクラスを受け持っているとお子さんの成長を目の当たりにすることがあります。 以前、0歳児を受け持っていたとき、歩けなかったお子さんが、よちよちと歩いたのを見たときは、保育士みんなで喜び合いました。 0歳児は、特に成長が目覚ましいので、とて…

魔のゴールデンウイーク

今は、ゴールデンウイーク真っ最中。 昨日は、そんな中、出勤日でした。 今、1歳児を受け持っていますが、ゴールデンウイークは、魔物です。 せっかく慣れたころに、ドカーンとお休みが入るわけです。 お休みできるのは嬉しいけれど、子どもたちのことを考え…

マスク

花粉症の私は、仕事中もマスクが欠かせません。 4月当初は、保護者の方や子どもたちに顔を覚えてもらうため、マスクをはずしていました。 そろそろ慣れたかな?と思い、マスクを付けると子どもたちが(この人、誰?)状態に。 「kotoko先生だよ」と話すと、…

保育実習

保育士になるためには、いくつかの施設で、実習を行う必要があります。 私が通っていた学校には、系列の幼稚園が二つあったので、幼稚園実習は、そこで行ないました。 保育園は、自分で実習できる所を探さなければならず、私は、自分が子どものころに通って…