kotokoの保育日記

保育園での日常の楽しい子どものつぶやきや出来事を書いています。

保育は現場で学ぶもの。

今日も暑いですね。

 

夫は、友だちと湘南に出かけています。

 

我が子は、「めんどくさーい!」と言いながら、部活に行きました。

 

私は、今日は少し気分が落ち着いているので、家事のはかどりもよく、

何となくいい気分。

 

でも、仕事に行かれないのが残念です。

 

私は、学校卒業後、公立保育園に勤務しました。

 

学校では、いろいろ学びましたが、実際に働き始めて知ることや

学ぶことがたくさんありました。

 

また、出産前と後では、保護者に対する考え方や言葉かけが

変わっていることに気付きました。

 

例えば、爪が伸びてるお子さんのことを伝え、次の日に切って

いないと、独身のときは「言ったのに、どうして切ってくれないの。」

と思っていましたが、自分が親になって初めて、保護者の気持ちが

分かりました。

 

切ろうと思っていてもバタバタしているうちに忘れてしまう・・・

これは、よくあることなんだな、とか、他にもやることがあって

手が回らなかったのかもしれないな、とか、考え方の幅が広がりました。

 

一番最初にお世話になった園長に「子どもを産んでも保育士を続けなさい。」

と言われた意味が分かったような気がしました。

 

子どものことはもちろんですが、一緒にいる保護者のことも考える必要が

ある深い仕事だな・・・と思いました。

 

ときどき、悲しくなる話やニュースを聞きますが、話せる人がいないと

子育てが辛いと感じてしまう人もいることを感じます。

 

やっぱり、保育士の仕事はすきだな・・・。

 

行かれなくなった今、心からそう思います。

 

こんなに長く休んだことがないので(産休・育休以外)、いろいろな

ことを考えます。

 

でも、せっかくいただいたお休みの機会なので、ゆっくり体を治しながら

また、より良い保育ができるように準備したいと思います。